フッ素塗料で塗装した外壁の上から適した塗料はどちらでしょうか?
フッ素塗料に関するQ&A
Q. フッ素塗料で塗装した外壁の上から適した塗料はどちらでしょうか? |
A. フッ素塗料は、東京スカイツリーのように頻繁な塗り替えが困難な建物への適用を考え、開発されたものです。ですから一度塗ると15年~20年は持つとも言われています。 実はこの耐久度の高さが、塗り替え時には問題になるのです。理由はフッ素加工のフライパンを想像するとわかります。フッ素加工されたフライパンには、油をひかなくても食材がこびりつきません。 それと同じように、先にフッ素塗料が塗られているとその上からの塗料がつきにくくなるのです。 基本的には、塗り替えに使用する塗料は前回使用したものと同じものを使えば、密着度が高く、その塗料本来の性能が発揮されることが期待できるので、まずはフッ素塗料で塗装した外壁の上に塗る塗料としてはフッ素塗料が一番のおすすめとなります。 フッ素は大変性能の高い塗料。弱点はひび割れが起きやすいという性質があることでしょうか。 そして価格が他の塗料と比較してかなり高めですから、コスパなどをよく考えた上で、塗り替えにフッ素塗料を用いるかどうかを決めてください。 また、フッ素塗料でなくても現在は質の高い下地材があるので、例えばシリコン塗料を使用しても良いのではないかと思います。 |
他のフッ素塗料に関するQ&Aを見る
Q. フッ素塗料のメーカーでエスケー化研、日本ペイント、関西ペイント、おすすめのメーカーはどちらでしょうか? Q. 業者からフッ素塗料は耐久性が15年は見込めると言われましたが、他の塗料と比較してこれはどのくらい長いのでしょうか? |
