業者からフッ素塗料は耐久性が15年は見込めると言われましたが、他の塗料と比較してこれはどのくらい長いのでしょうか?
フッ素塗料に関するQ&A
Q. 業者からフッ素塗料は耐久性が15年は見込めると言われましたが、他の塗料と比較してこれはどのくらい長いのでしょうか? |
A. フッ素塗料は耐久度が大変高く、15年~20年は持つと言われています。 現在最も幅広く選ばれているのがシリコン塗料です。耐久年数は8年~12年。それよりも少し前まで主流だったのはウレタン塗料で、こちらの耐久年数は7年~10年です。 ウレタン塗料はシリコン塗料ほどではありませんが、現在でも塗装現場では比較的よく使われています。 アクリル・ウレタン・シリコンの3つが従来品として代表的な塗料になりますが、そのどれと比べてもフッ素塗料の耐久年数15年~20年という数字は群を抜いて長いことがおわかりいただけると思います。ただし、その性能に比例して価格もかなり高くなります。 初期費用は他の塗料と比べて高くはなるけれど、長い目でみた場合にはこちらを選んだ方がお得になることもあるので、フッ素塗料は「できるだけ長く建物の美観を保ちたい方」「予算に余裕がある方」にはおすすめの塗料です。 |
他のフッ素塗料に関するQ&Aを見る
