長野県の外壁塗装・外壁工事・リフォーム業者一覧
外壁塗装ネットが厳選した、長野県でおすすめの外壁塗装・屋根塗装・リフォーム業者をご紹介しています。業者別の特徴や所在地、対応エリアまでご紹介しています。詳細ページでは主な施工内容や実績もご紹介しています。業者選びの参考にしてみてくださいね。
合同会社ロイヤルペイント(三國屋)
「新築の喜びをもう一度」
設立17年目で、施工実績1000棟を達成しました。次世代の遮熱塗料であるアドグリーンコートの認定施工会社で、エコ・節電対策をお考えの方にはおすすめです。社内には一級塗装技能士やサイディング塗り替え診断士など様々な専門家がおり安心です。
所在地長野県上伊那郡辰野町
対応エリア長野県(中南信地区)
ハウスデコレーション
「キレイのつづく家を叶えます。」
ハウスデコレーションはプロが見極める、個々にあった塗料を厳選、 下塗り施工後の中間検査を実施、安心の定期メンテナンスをしっかり実施してくれるからキレイのつづく家を叶えます。
所在地長野県茅野市玉川
対応エリア長野県
長野県の外壁塗装・リフォーム体験談
長野で実際に外壁塗装・リフォームを体験した方の体験談をご紹介しています。 体験者の外壁工事のきっかけやかかった日数、料金、体験談のコメントをご紹介しています。これから長野で外壁の塗装・リフォームを検討されている方のご参考になれば幸いです。
合同会社ロイヤルペイント(三國屋)の体験談
54歳 女性
所在地長野県上伊那郡辰野町
対応エリア長野県(中南信地区)
体験談1
体験者 50代女性 主婦 施工業者 合同会社ロイヤルペイント(三國屋) メイン塗料
の種類シリコン塗料 かかった
費用の内訳下地補修費 16,000円
高圧洗浄費 15,120円
屋根塗装費 362,880円
消費税 31,520円総額 425,520円
■私の屋根塗装工事のキッカケ
屋根に剥がれがあり、劣化が進んだため。強い風が吹くとピシピシと音が聞こえるようになってしまったため。
■実際にかかった日数
10日
■体験談コメント
主に風雨にさらされたことと、空気の乾燥が原因で自宅の屋根に剥がれが出るようになりました。
所々変色もしており、屋根材の劣化が進んでいるのは間違いないと思い心配になってよく屋根を調べてみると、小さな穴があいていることが判明。このまま放っておけば、いずれ雨漏りが始まることも想定されましたので、地元で塗装業をされているロイヤルペイントさんに見積もりをしていただき、問題がある箇所は全てまとめて修理をしてもらうことに決めました。
塗り直しに使った塗料はシリコン系のもので、中でも特に厳しい寒さに強い特長を持った製品を選択。自宅がある地域は特に冬季の冷え込みが厳しく、空気の乾燥が強い土地ですので、そうした悪条件にも耐える塗料を使っていただけたのは心強かったです。
また、塗装工事に入る前に、錆がついて劣化が進んだ箇所の修理をしていただきました。
業者様にお聞きしたところ、そういう作業のことは「ケレン」というそうですね。英語の「CLEAN」に由来する建築用語だそうで、見積書にはこの事は「剥がれ・フクレのケレンでのサンダー」という風に記載されていました。ちなみに「サンダー」というのもよく分からなかったのでお聞きしましたら、これは「ディスクサンダーケレン」という、錆落としに使う電動工具のことだと教えていただきました。
施工後は、気になっていた箇所はしっかりと修理され、見た目も大変綺麗に仕上がりましたので、家族皆で喜んでいます。
合同会社ロイヤルペイント(三國屋)の体験談
47歳 女性
所在地長野県上伊那郡辰野町
対応エリア長野県(中南信地区)
体験談2
体験者 40代女性 主婦 施工業者 合同会社ロイヤルペイント(三國屋) メイン塗料
の種類ウレタン塗料 かかった
費用の内訳足場組み払い費(飛散防止シート費込み) 135,000円
屋根高圧洗浄費 21,600円
屋根塗装費 302,400円
付帯工事費(縦横樋・バルコニー・破風等) 80,000円
消費税 43,120円総額 582,120円
■私の外壁工事のキッカケ
築年数が15年を超えた時から屋根部分の汚れがついてしまったため。遠くから見ても明らかに屋根が汚れていて古い家という印象を与えてしまい、主人からも早めに屋根リフォームを行うように言われていたため。
■実際にかかった日数
18日
■体験談コメント
今回施工をお願いしたのは、ロイヤルペイント様です。築年数が20年近くになって、特に屋根の汚れが目立っていたので、塗り替えに際しては、なるべく汚れがつきにくい塗料をと考えていました。また、あわせてバルコニーも塗装で防水効果が出るようにしてもらいたいという要望もありました。
屋根の塗料として選んだのは、「ファインUVベスト」(日本ペイント)です。この塗料は、特に紫外線に強いそうで、太陽にさらされる屋根にはうってつけだということです。加えて耐候性、防カビ、耐久性も強いということ。更にバルコニーにはウレタン系樹脂を塗り付けて、防水性を強化してもらいました。予算もこちらの希望の60万円以内という希望にあわせて実施をいただいたので満足しています。
北信越地方の外壁塗装・業者一覧
