和歌山の外壁塗装・外壁工事・リフォーム業者一覧
外壁塗装ネットが厳選した、和歌山県でおすすめの外壁塗装・屋根塗装・リフォーム業者をご紹介しています。業者別の特徴や所在地、対応エリアまでご紹介しています。詳細ページでは主な施工内容や実績もご紹介しています。業者選びの参考にしてみてくださいね。
和歌山県の外壁塗装・リフォームの体験談
和歌山で実際に外壁塗装・リフォームを体験した方の体験談をご紹介しています。 体験者の外壁工事のきっかけやかかった日数、料金、体験談のコメントをご紹介しています。これから和歌山で外壁の塗装・リフォームを検討されている方のご参考になれば幸いです。
岡本建装の体験談
63歳 男性
所在地和歌山県和歌山市
対応エリア和歌山(和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市など和歌山全域)、大阪(南側・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町など)
体験談1
体験者 60代男性 自営業 施工業者 岡本建装 メイン塗料 シリコン塗料 かかった
費用の内訳足場架設費・飛散防止シート・養生費一式 174,250円
運搬費 15,000円
廃棄材処分費 3,000円
屋根下地調整費・高圧洗浄費 16,350円
屋根塗装工事費 401,450円
消費税 48,800円
総額 658,850円■私の外壁工事のキッカケ
台風で塗料が剥がれ、傷みもひどくなったため。色合いも新築の際の頃に比べると綺麗な紺色が白っぽくなってきている状態でした。少しみすぼらしい屋根になっていたので家族と相談して実績のある岡本建装さんにお願いすることにしました。
■実際にかかった日数
15日
■体験談コメント
わが家の屋根はトタン系の屋根です。
先日台風で屋根の塗料がかなり剥がれ落ちてしまいました。更に屋根そのものの傷みも目立ってきたため、丁度良い機会と思い、岡本建装さんに施工をお願いすることに。
その時私は単身赴任中でしたので、契約交渉などが大変になるかなと少々心配していたのですが、業者様が私の家内としっかり連携を取って下さり、プランも複数提案して下さったので、想像したよりずっとスムーズに話を進めることができました。
実際に施工していただいたのは、屋根材の剥がれた部分の補修と塗料の塗り替えです。
現在の状態のまま放置しておけば、近いうちに雨漏りなどより深刻な状態になる恐れがあり、そうなれば工事に余計費用と時間がかかるという話なので、今思い切ってやっておいて良かったと思います。
塗料には今最もコスパが良いと聞いたシリコン塗料を選びました。
これでまた安心して生活することが出来そうです。
しっかりと施工をしていただいたので、岡本建装様には感謝しております。岡本建装の体験談
42歳 女性
所在地和歌山県和歌山市
対応エリア和歌山(和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市など和歌山全域)、大阪(南側・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町など)
体験談2
体験者 40代女性 施工業者 岡本建装 メイン塗料 ウレタン塗料 かかった
費用の内訳架設足場・飛散防止養生費 174,250円
屋根塗装工事費 181,680円
外壁塗装工事費 391,500円
その他雨樋・基礎擁壁・テラス屋根等工事費 125,000円
他諸経費(廃棄処分・安全管理費) 25,000円
消費税 71,790円
総額 969,220円■私の外壁工事のキッカケ
私の家は海沿いに建っており西陽が夏になればとても強烈にあたります。ロケーションは抜群なのでそれが気に入って建てたのですが、やはり家には厳しいみたいで・・・。
壁は色があせてヒビが目立つようになり、僕そろそろ限界です、と家から声が聞こえてくるようでした。それで知り合いから紹介された地元の業者さんに連絡し、見積もりを出してもらうことにしました。
■実際にかかった日数
11日
■体験談コメント
連絡をした翌日に業者さんが見積もりに来てくれて家の状態を調べてくれました。その結果業者さんから「壁のクラック(ひびわれ)が大きいのできちんと対策して、長持ちできるようにしましょう」と上塗りよりも下地処理の大切さと説明をいろいろとされました。
そこで今回は下塗りを微弾性フィラーというものを、模様の入ったローラーで厚塗りすることにして壁を長持ちさせることになりました。
見積もり段階での施工期間は12日。実際にかかった期間は途中台風が来たため16日に延びました。
使用した塗料は、屋根はウレタン塗料、外壁はシリコントップコートです。今回は知り合いの紹介だったので相見積もりしなかったのですが、見積もり時点で下地処理から上塗りまで実際に塗った見本を見せてくれて、とても丁寧に説明してもらえたので安心してお願いしました。実際の作業もとても丁寧にしてもらいました。テラスの屋根もわざわざ取り外して下さり、修理もしてもらえてよかったです。
関西地方の外壁塗装・業者一覧
